脇の黒ずみをとる方法は、20代でも40代でもやるべきことは変わりません!
脇の下は、メラニン細胞の活動が盛んな部位で、実は自然と黒くなってしまう
20代でも40代でもこの原理は変わりません。
では、20代と40代で何が違うのか?
- 年齢とともにターンオーバー周期が長くなる。
- 女性ホルモンすなわちエストロゲンホルモンが減少する。
- その結果、黒ずみ・シミ・シワができやすくなる。
やるべきことは変わりませんが、20代とは違い、しっかりケアを怠らないことが重要なのです!
この記事では脇の黒ずみが気になった時、効果的でよりスムーズに黒ずみを薄くする方法についてを書いていきます。
- 40代でも効果的な脇黒ずみ解消法がわかる。
- ドラッグストアで売っている黒ずみケアクリームとピューレパールの差がわかる。
- 皮膚科・美容クリニックでのメリット・デメリットがわかる。
- 脇の黒ずみ原因がわかり根本的解決方法がわかる。
「肌を正常に戻して肌力をアップさせる!」
肌をきちんと理解してあげて、正しい方法と効果のあるクリーム・ジェルや美容液で毎日自宅でケアすれば脇の黒ずみは薄くなっていきます。
単純に美白成分入りのクリームやジェルを塗っただけでは解消されません。
きちんと肌のことを理解した上で、適切な処理をしないといけないのです。
しかも、2~3日で効果が出るわけでもないので、やり方を間違うと何も変わらない・・ということに・・
目次(クリックで記事へ)
脇の黒ずみを自宅でケアするのはクリームではなくジェルタイプで美白・保湿成分たっぷりの「ピューレパール」
肌をきちんと理解してあげて、正しい方法と効果のあるジェルや美容液で毎日自宅でケアすれば脇の黒ずみは薄くなっていきます。
- 脇が黒ずんだ原因や理由を明確にする。
- 自分の脇の状態を把握する。
- 黒ずみ解消効果が期待できる「美白・保湿・肌のターンオーバーを正常化」させてくれるジェルや美容液を探す。
- そのジェルや美容液を使って、毎日のケアをやめない!諦めない!
この条件を満たすのに浮上してくるのが、安価で安心・安全の脇の黒ずみに特化した商品を使ってのケア。
その商品が、発売以来16万個の大ヒットで雑誌やネット上での口コミ評価も高い「ピューレパール」
- 透明感を育む「美白成分」
- 肌荒れをケアする「抗炎症成分」
- 肌力をUPさせる「うるおい成分」
という特長を持っている脇の黒ずみケアのための美白オールインワンジェルなのです。
肌を正常に戻すことと美白を同時に行うはたらきがあるのがピューレパールの最大の特長!

黒ずみの原因は、後で詳しく書いていきますが、ほとんどは色素沈着です。
色素沈着だったら美白成分がしっかり配合されている美容液などで大丈夫かと思いがちですが、単純なものではありません。
美白成分だけでは脇の黒ずみは薄くなってくれないのです。
脇が黒ずんでいる状態の時は、脇の角質が厚くなっていて肌状態も最悪の場合が多いのです。
その状況を改善へと導いてくれるのが、ピューレパールの最大の特長。
保湿をしっかりしてあげて、肌を正常に戻しながら美白も同時に行っていくというはたらきをしてくれますからね。
脇の黒ずみ解消クリームは他にも見かけるけど何が違うの?
市販されている脇の黒ずみ解消クリーム・ジェル・美容液などは、最近とても多くなってきました。
- どうしてピューレパールを選んだのか?
- 他の商品と比較してどうなのか?
- 成分は?値段は?
このあたりの疑問を解決する比較記事もまとめています。
是非、1度↓こちら↓の記事を読んでください!

通販ではなくって、近所のドラッグストアで買えるものはないの?
次は、そこに迫ります。
薬局・ドラッグストアで気軽に買える商品や家にあるもので黒ずみは薄くできるの?
白ワキ姫(薬局・ドラッグストアで購入可)
白ワキ姫は、ピーリングとメーキャップ効果(白くする)が同時にできる商品です。
どちらかというと、脇黒ずみを1日白くすると言うときに活躍するアイテムです。
脇黒ずみに気付き速攻でなんとかしたいときに役立ちます!でも、持続性は薄いのでお気をつけください!
ワキララ クリアウォッシュ(薬局・ドラッグストアで購入可)
ワキララ クリアウォッシュは、ボディスクラブです。
ワキララで脇をくるくる磨くだけで、脇がスベスベ肌になるという商品。
脇がざらついている、埋没毛があるという時に役立ちます。
ぷっくぷく重曹ワキ泡パック(薬局・ドラッグストアで購入可)
黒ずみ角質をしっかり浮き上がらせて毛穴の奥までスッキリさせます。
重曹(家にあるもの)
重曹もピーリング効果を狙ったものだから、少なからず肌に刺激を与えることに。
やはり、体調や肌状態の良いときに使用しないと肌トラブルの原因になってしまう可能性が高いです。
そのあたり、注意して使用しましょう。
肝心の効果は、個人差があるかと思います。
でも、重曹も応急処置的な役割だと思った方が良さそうですね。
オロナイン(家にあるもの)
オロナインが脇の黒ずみを解消してくれるのなら、超お手軽!
そんなことはないようです。
オロナインの成分には、美白成分が含まれているわけではありません。
では、何に良いの?
脇毛を自己処理した時に傷ついてしまった肌の炎症防止です。
塗っておけば脇トラブルを最低限に抑えられますよ!ということですね。
ニベア(家にあるもの)
ニベアはご存知の通り保湿が最大の目的!
当然、美白成分は配合されておらず。
保湿成分は、脇の肌力をあげて肌状態を正常に保つ役割をしてくれます。
肌状態が良くなれば、黒ずみを薄くしやすい状態ですので、美白成分も一緒に塗ることができれば良いのです。
でも、美白成分はニベアにはないので残念ということに。
保湿だけを考えると、ものすごくリーズナブルなのがニベア!!という結論ですね。
でも、あのベタベタ感がありますし、脇に塗って我慢できるかが問題では?
薬局・ドラッグストアで買える商品や家にあるものは肌トラブルを発生させるリスクを覚悟!
薬局・ドラッグストアで購入できるものは、ピーリング作用のあるボディスクラブジェルが多いです。
なので、肌には少なからず刺激を与えてしまいます。
そうなると、せっかく黒ずみをとろうと購入したのに、肌トラブルを発生させるリスクがあるのです。
ですから、どうしても脇の黒ずみを1日だけでも隠したい!という場合に、白ワキ姫などを使うという使い方の時に便利だと覚えておきましょう。
重曹も同じですよね。
厄介な肌トラブルのリスクを最小限に抑えるのが、美ワキへの近道。
また、オロナインは炎症を抑える役割しかできませんし、ニベアは保湿のみでした。
脇の黒ずみを薄くしたり消す方法は、他にもないのでしょうか?
今までご紹介したのは、自宅でケアする方法でしたが、当然、皮膚科・クリニックに通院する方法や美容クリニックでレーザー治療を受ける方法もあります。
次からは、皮膚科や美容クリニックでのケア方法やメリットデメリットをまとめいきます。
皮膚科やクリニックに通院して脇の黒ずみを治していく方法
皮膚科に脇の黒ずみで受診すると、治療の主流は脇の黒ずみクリームなのです。
えっ!それって、皮膚科でなくても買えるのでは?
それこそ、ピューレパールとか。
さすがに市販されているクリームやジェルを処方していたら問題ですよね。
ですので、医療機関でしか購入できない医薬用化粧品を処方されるのです。
その主成分は、ハイドロキノン、トレチノイン酸、ルミキシルペプチドなどです。
皮膚科クリニックにもよりますが費用は2週間分で2,000円~3,000円程。
皮膚科の先生たちが仰っているのは、
- 市販のものとは主成分の量が違います。
- 市販品は医薬部外品扱いだから、使用できる成分と量が限られています。
- その分期待される効果もマイルドです。
皮膚科で処方されるハイドロキノンなどは、1日2回以上を目安として脇の黒ずみ部分に塗ると、個人差や黒ずみ状況にもよりますが、約1か月間で効果が期待できるのです。
この短期間で効果を期待でき、皮膚科の先生の診断もあるので安心というのがメリットです。
ただし、美白の持続性を保つためには、3ヶ月以上の継続使用が好ましいと言われまし、黒ずみがひどい状態だと、1年~1年半程の通院が必要な場合もあります。
皮膚科で処方されるハイドロキノンのデメリット
デメリットとしては、主成分の効力が非常に強いため、肌に赤みが出て炎症を起こすという副作用リスクがあることが一つ。
もう一つが、脇の肌状態で乾燥が酷くなる恐れがあるということ。
強い美白成分だけでは、保湿がされないのです。
しかも、薬を塗って、さらに保湿クリームも塗るということはなかなか習慣づかないのです。
ここが最大の盲点です。
これでは、脇の皮膚状況が正常化しないので、結局時間がかかってしまうことになる恐れがあるのです。
美容クリニックで脇の黒ずみを治していく方法
美容クリニックでの施術は、主にレーザートーニングやビタミンイオン導入を行っています。
メリットとしては、黒ずみ解消効果を比較的早く実現できることですね。
治療が成功すれば5回~20回程の通院で元の色に戻ると言われてます。
でもデメリットは、1回25,000円程と高額なこと!
5回の施術でも10万以上になりますから安易にできません。
さらに、レーザーを照射することで沈着しているメラニン色素が熱反応を起こす場合があります。
レーザーを照射することで、
- メラニンが熱反応
- やけど
- かさぶた
- 黒ずみ
と逆戻りしてしまうリスクがあるのです。
脇の下は自然と黒ずむものですから、レーザーの処方だけで満足していたら、また黒ずんでしまうということもありますので、高い施術費が無駄になってしまうパターンも十二分に考えられるのです。
これが、最大のデメリットかも。
脇の下は、メラニン細胞の活動が盛んな部位で、実は自然と黒くなってしまうのです。
このことを忘れずに考えると、やっぱりゆりこ先輩が地道に自宅で毎日ケアしていた方法が一番効果的なのかもしれないな~。
毎日コツコツとピューレパールで保湿をすることが一番の近道かと私は思いました!
さて、ここまでは脇の黒ずみを効果的に薄くする方法について書いてきましたが、
この原因をしっかり把握した上で、毎日ケアすることがモチベーションに繋がるので、ハッキリさせていきますね。
脇の黒ずみの原因は度重なるムダ毛の自己流での処理がほとんどです!
あなたは正しいムダ毛処理方法を知っていますか?
処理方法と言っても、カミソリやシェーバーがいいという問題ではないのです。
処理する前と後のポイントがあるのです。
- 寝不足や生理などの体調不良の時にはムダ毛処理は控えること
- ムダ毛処理した後の肌は必ずチェックして保湿すること
- 剃る・抜く・溶かすというムダ毛処理方法のデメリットを知っておくこと
このようなことを意識しないで、処理してしまっているので、肌はダメージを受けて再生力が低下した状態になり、乾燥が進みだんだん黒ずんでしまうのです。
間違ったムダ毛処理以外にも黒ずみの原因はまだまだあります。
脇汗を放置している!
だんだん暑くなると、出てこなくても良いのに知らない間にでている脇汗・・。
この脇汗を放置してしまうと、脇が汚れて黒ずみに繋がるのです。
特に、運動後や朝の通勤ラッシュ後など、多くの汗をかいた後が注意ですよ。
こまめに拭いたり、着替えられるのであれば着替えて、脇をキレイな状態にしておくことが必要です。

脇汗対策に必要以上に制汗剤を使っている!
脇汗を抑えるのに手軽だからといって、頻繁に制汗剤を塗ると、そのときは安心ですが後が怖いですよ。
脇の皮膚の抵抗力がなくなってしまい、脇の黒ずみの原因となってしまうのです。
なぜなら、汗腺を塞いで対処しますし、重金属成分なので皮膚にとってはストレスまみれ!
制汗剤もほどほどにしといて、数回塗るだけでも良い、効率の良い商品を選ぶのがポイントです。

しめつけられる下着をつけている!
身体への密着度が高い下着はどうしても脇に摩擦が発生してしまいます。
脇への刺激が強くなると黒ずみの原因になってしまうのです。
脇にダメージが加わると、肌のターンオーバーが崩れてしまい、ダメージを防ごうと脇の皮膚の角質が厚くなってしまいます。
そして、メラニンが蓄積されて皮脂や汗をたくさん分泌することになってしまい、古い角質が居残ってしまうのです。
これが、黒ずみになったり、ブツブツになったりする原因なのです。
脇への刺激になる下着などはあまりつけないようにするのが良いですね。
美容クリニックでのレーザー治療
レーザーを照射することで、メラニンが熱反応を起こし、やけど⇒かさぶた⇒黒ずみとなってしまう可能性があります。
せっかく高いお金を支払っていても、リスクがあるので覚えといてください。
脇は自然と黒くなってしまう部位です
脇の下はメラニン細胞の活動が盛んな部位で実は自然と黒くなってしまうのです。
個人差があるので、黒くなりにくい人・なりやすい人がいるのです。
ですから、基本的に完全に消すことはできないのです。
黒ずみを薄くみせることは、脇の肌を正常に保つことが重要です。ですから、毎日の保湿がポイントとなるのです。
脇の下はデリケートな部位ということを、ムダ毛処理の時やお風呂上りに意識してくださいね。
【まとめ】40代も20代も脇の黒ずみを消す方法は同じ!
脇の下は、メラニン細胞の活動が盛んな部位で、実は自然と黒くなってしまうのです。
このことを忘れずに!
その上で、一番効果がある方法を選択するのが賢いです。
そして、40代になると、
- 年齢とともにターンオーバー周期が長くなる。
- 女性ホルモンすなわちエストロゲンホルモンが減少する。
- その結果、黒ずみ・シミ・シワができやすくなる。
特にエストロゲンホルモンは、抗酸化力が強いです!
肌を紫外線から守る働きをしてくれています。
もっと大事なのは、あらゆる老化現象の原因である活性酸素を抑制する働きをしてくれます。
エストロゲンホルモンが減ると20代の時とは違って、40代女性が経験するさまざまな悩みが増えます。
たとえば、ニオイ。
40代女性は加齢臭も残念ながら出てきてしまうのです・・

でも、黒ずみをとる方法は20代と全く違うわけではありません!
きちんとした毎日のケアを怠らないことが重要。
脇の黒ずみをとる方法は、自分でやるか医療機関を利用するのかをまず選択するところから始まります。
美容クリニックで高額なお金をかけてまで治療する必要があるのかどうか?
毎日コツコツと保湿をすることが一番の近道かと私は思います。
あとは、ニベアが良いのか美白成分が入っている通販限定商品が良いのか?
という結論になると思います。
さて、あなたならどうします!?
ちなみに、ピューレパールは、あの脱毛サロン大手である「ミュゼプラチナム」でも採用されていますからね♪
信用度が高い!!