あなたは、最近自分の臭いに異変を感じ、自分の臭いが気になって仕方なくなっていませんか?
今回は、会社の40代ですけど若々しく美しい先輩に聞いた「女性の加齢臭」についてとデオシーク医薬部外品ボディソープが女の加齢臭対策になるということを書いていきます。
こんにちは、脇の黒ずみケアと脇汗ケアにいそしんでいる26歳OLのかおりです。
私はまだ20代だし、女だから加齢臭なんて関係ないと思っていました。
でも、アラフォー女子の先輩の話を聞いたら、他人事じゃない!というのが率直な感想。
あなたも35歳を過ぎた頃から自分の衣服が臭ってませんか?

洗濯しても落ちないそのニオイは、間違いなく年齢とともにやってくる「女性の加齢臭」です!
女性にも35歳を過ぎた頃から「加齢臭」が存在するのです・・(悲)
服やバスタオルからする「おばあちゃんみたいなニオイ」を取り除く方法は、酸素系漂白剤で漬けおき洗いをすれば一時的な臭いは取れます。
でも、根本的解決にはなりません。
解決策として先輩が教えてくれた方法は、デオシーク医薬部外品のボディソープとデオドラントクリームを使うという方法です。
そして、一番やってはいけない方法が、香水でニオイを隠そうとすることです。
今では、強烈な柔軟剤の香りで隠そうとしている女性もいますよね。
最悪です!
まさか、あなたは香水や柔軟剤でごまかしてませんか?
エレベーターやクルマの中の密室やすれ違いざまなどなど人と接近する場面は数多いですよ。
その時一緒にいるあなたの身近な人は我慢しているかもしれません・・。
目次(クリックで記事へ)
【40代女性の加齢臭対策1】デオシーク医薬部外品のボディソープ・デオドラントクリームを使う!
女性の加齢臭の根本的解決方法は、分泌した皮脂をしっかり取り除くこと。
そのためには、効果が期待できるボディソープでしっかり毎日洗うことです。
先輩は、この方法が1番効果あると強調してました。
でも、先輩も最初使い始めるときは、
「こんなモノに頼るのか・・」と悲しくなったそうです。
でも、自分の臭いを気にして、人に会うのもためらって引きこもりに近い生活するよりも、はるかに良いだろうと考えて、思い切って使い始めたとのこと。
その思い切った判断の結果、ニオイストレスから解放されて楽になったのですね。
あなたも、まずは、ボディソープを変えてみてはいかがでしょうか?
デオシーク デオドラントクリームとボディソープは医薬部外品【厚生労働省認可】
実は、私も先輩がおすすめしていたボディソープとデオドラントクリームを購入して試してみました。
脇の黒ずみだけでなく、脇汗や脇の臭い対策にいいとも散々聞かされましたからね。
先輩が勧めるのには、理由があったのです。
デオシークデオドラントクリームとボディソープは、厚生労働省から「体臭防止に効果がある」と認可を受けた医薬部外品なのでした。
たしかに、デオドラントクリームは医薬部外品の商品が数多く出回っているのですけど、ボディソープも医薬部外品というのは貴重なのです。
ちょっと、人気ボディソープを調べてみました。
ボディソープ | 分類 | 定期購入価格 |
デオシークボディソープ |
医薬部外品 | 2,480円(税別・送料無料) |
レデオスボディソープ |
医薬部外品 | 2,480円(税別・送料無料) |
クリアネオパールボディソープ |
化粧品 | 2,980円(税込・送料660円) |
プレミアムボディーソープ デオラ |
化粧品 | 3,582円(税込・送料無料) |
algemarin シャワージェル body soap | 化粧品 | 290円(税込・送料850円) |
医薬部外品は、デオシークとレデオスのみ。それなのに、楽天ランキング1位のデオラボディソープより安いのです。
デオシークの場合、デオドラントクリームとのセットだとさらにお得です!サプリメントもついて4,980円。
だから、先輩もデオシークがオススメと判断したのですね。
定期購入によくある3回まで購入のお約束をしていただいてます。などの購入回数にシバリなし!
1回目の受け取り後すぐに解約もできるんです!だから、お試しで使えます。
ちなみに、私はデオドラントクリームですが、脇汗の量が少なくなってこの夏ずごく助かったのです!
ロールオンの制汗剤も手軽でいいのですけど、使いすぎると脇の黒ずみ問題が発生しちゃいます。
だけど、デオシークデオドラントクリームだと保湿・美容成分たっぷり配合されているから、脇の黒ずみ問題の心配も要らないので、すっごくいいですよ!
【40代女性の加齢臭対策2】頭を洗うのは1日1回!髪の生乾き厳禁!

頭皮の臭いも加齢臭対策には欠かせません。
だからといって、1日に2回も3回も頭を洗うのは良くないのです。
なぜかと言うと、シャンプーのしすぎは頭皮の必要な皮脂を奪い、逆に皮脂の過剰分泌に。
だからシャンプーは1日1回。
どうしてもスッキリしないのであれば「湯シャン」するといいですよ。
さらに、髪の毛の生乾きは厳禁!
臭いはそもそも、皮脂を餌とする雑菌が繁殖することで発生するので、生乾きの髪は雑菌が大好き。
しっかりドライヤーで乾かしましょう。
【40代女性の加齢臭対策3】食事習慣の改善!

加齢臭には食事にも気を使うと良いですね。
体臭の原因ともいわれている「動物性たんぱく質」を控えることが大事。
お肉は控えめにして、野菜を多めにする食習慣を心がけたいです。
誘惑がたくさんあると思いますが、頑張りましょう!
ちなみに、加齢臭を抑える食材として、抗酸化力の強いバナナ、ごぼう、タマネギ、人参、ほうれん草などが有効とされているのでたくさん食べましょう。
【40代女性の加齢臭対策4】洗濯時に一工夫!オキシクリーンでオキシ漬け!
ニオイのついた服やバスタオルは、普通に洗濯しても臭いはとれません。
臭いが取れないからと言って、柔軟剤の香りでごまかそうと、柔軟剤を必要以上にいれるのもダメ。
しっかり臭いを取る方法は、酸素系漂白剤での漬けおき洗い!
私も、ホットヨガで汗だくになったヨガウェアやタオルを酸素系漂白剤のオキシクリーンでオキシ漬けしてます。
オキシ漬けのポイントは、しっかりオキシクリーンの粉末をお湯で溶かして、約50℃のお湯で20分以上漬けること。
正しい方法でオキシ漬けすると、加齢臭の臭いもしっかり取ってくれますよ。
男性も実はかなり気付いています!男性が幻滅した一番嫌な臭いとは?
実は、あなたの身の回りにいる男性陣も女性のニオイには敏感です。
男性は、女性がいつもいい香りがするものだと刷り込まれているいるようですよ。
だからこそ、このようなことになるんです!ヒーーー!!
脇汗臭や加齢臭がする女に幻滅!
- キレイなのにエレベーターで一緒の時に汗臭くてがっかり。
- 電車でとなりの席に座った瞬間に汗くささと変なニオイ(加齢臭)を感じてガマンの限界。
- クルマに乗せてもらったのはいいが、加齢臭がひどくて即降りたかった。
香水や柔軟剤の強烈な臭いに嫌悪感
- ニオイに気をつけているのかもしれないけど、その香水つけすぎ・・。
- 香水をつけすぎる女性の勘違い度に腹が立つ。
- 柔軟剤のニオイがきついと色々なニオイを隠しているのでは?と思ってしまうくらい嫌です。
ワキガの臭いにはガマンできない!
- 夏の薄着の季節に多く発生するワキガのにおいには耐えられない。
- あの独特のワキガ臭だけはガマンならない。
- 好みのタイプの女性なのにワキガ臭が漂った時の残念さ。
口が臭いと話すだけなのに抵抗感
- どんなにキレイでも話していて口から臭うと見る目が変わる。
- 口臭だけはがまんならない。
- どんなにいい雰囲気になっても口からの臭いで幻滅した。
男性だけじゃないの?加齢臭はどうして女性でもするのか

加齢臭はオヤジの臭いと決めつけてませんでしたか?
加齢臭の原因物質である「ノネナール」は男性女性関係なく、40歳を過ぎた頃から増加していくのです。
女性は35歳頃までは、女性ホルモンの働きで皮脂分泌を抑えてくれていたのですが、加齢とともに女性ホルモンが減っていくのです。
女性ホルモンが減っていくという事は、男性ホルモンが活発になっていくという事。
すると、皮脂分泌も活発になりニオイも発生するというメカニズムなのです。
悲しいことに・・。
【まとめ】女性でも加齢臭はします!ボディソープやデオドラントクリームなどの対策をしっかりしよう!

男性だけではなく女性にもある加齢臭。
先輩のように加齢臭を感じたら、すぐに加齢臭対策を実行しましょう!
1番効果を実感しているのは、ボディソープやデオドラントクリームということです。
先輩がオススメしていた厚生労働省認可のデオシークシリーズ(デオドラントクリーム・サプリ・ボディーソープ )もチェックしてくださいね。
男性は、思いのほか女性を美化しているものです。
その女性から、嫌な臭いが発生しているとわかると、即幻滅・・ということも有り得ますのでお気をつけくださいね。
【おまけ】口臭もヤバイ!対策をしっかり!
口臭の原因が、歯垢・虫歯・臭いの強い食べ物だと思っていませんか?
実は、口臭の原因の60%を占めるのが口内雑菌が作り出す舌のよごれなのを知ってましたか?
舌の汚れを気にしたことがなければ、今日から下みがきも実践してみてください。
それでも臭う場合は、食事に気をつかったり、サプリメントやオーラルケアの商品にたよるのも一つの手段です。
一瞬にして幻滅されないためにも、腐った卵の様な悪臭、血なまぐさい悪臭、生ゴミみたいな悪臭などから一刻も早く解放されてください。
[cc id=489 title=”ミラドライ手術336_280″]